8月18日(月)砂丘の夏満喫中!今日の鳥取砂丘

08182025年8月18日(月)am10:00
天候:晴れ 気温:32℃
日の出:5:26   日の入:18:50
本日も秋の兆しが見えない暑い
鳥取砂丘でございます。
ジッとしていても汗が出てくる
ので水分が大量に失われます。
水だけでは身体に吸収
しにくいのでポカリや
アクエリアスなどを
携帯下さいませ!
 
 
 
 
 
 
 
 
0817
2025年8月17日(日)am8:30
天候:晴れ 気温:30℃
日の出:5:26   日の入:18:51
本日も素敵な朝日が見れた
鳥取砂丘でございます!
いよいよお盆ウィーク最終日
楽しかったお休みも
今日で終わりです(T-T)
お盆がすぎると秋が
すぐやってきますね。
最後の夏休みを
お楽しみ下さい。
 
 
 
 
 
 
0816
2025年8月16日(土)am8:30
天候:晴れ 気温:29℃
日の出:5:25   日の入:18:52
まさに快晴の
鳥取砂丘でございます!
夏も終わりに近づいてきましたが
砂丘はまだまだ夏本番
といった様相です。
今日も朝から観光客の方々で
賑わっています!
体調には気をつけて
楽しんで下さいね♪
 
 
 
 
 
 
0815
2025年8月15日(金)am8:30
天候:晴れ 気温:30℃
日の出:5:24   日の入:18:53
今日も暑い日となっている
鳥取砂丘でございます。
お盆としては最後の3日目と
なりましたが
本日もたくさんのお客様が
朝から砂丘にいらっしゃっています。
砂丘の馬の背まで行かれる方は
必ず熱中症対策をお願いします。
 
 
 
 
0814
2025年8月14日(木)am9:00
天候:晴れ 気温:32℃
日の出:5:22   日の入:18:53
久しぶりの晴天となりました
鳥取砂丘でございます。
今日もたくさんの観光客を
乗せて東京から来てくれました。
砂丘も朝から多くの
お客様が見えられて
賑やかになっています。
楽しすぎて忘れがちですが
熱中症にお気をつけ下さい。
 
 
 
 
 
0813
2025年8月13日(水)am9:30
天候:くもり 気温:29℃
雨が上がってますが湿度は
相変わらず高めの鳥取砂丘です。
朝から多くの観光客の方々が
馬の背まで上がってらっしゃいます。
気温も上がってきていますので
熱中症対策は万全に
お願い致します!
 
 
 
 
 
0812
2025年8月12日(火)am9:00
天候:くもり 気温:24℃
雨が降ったり止んだり不安定な天気の
鳥取砂丘でございます。
湿度も高いのでジメジメした
感じがする日となっています。
こんな日には冷たいアイスクリームが
ヒヤッとして美味しく感じますよね!
砂丘におでかけの際は
是非砂丘センターにお立ち寄り下さい♪
 
 
 
 
 
0811
2025年8月11日(月)am7:50
天候:くもり 気温:25℃
雨があがって蒸し蒸しする感じの
鳥取砂丘でございます。
昨日は米子市のがいな祭り、
雨の直撃だったようですが
花火の時には雨があがって無事
打ち上げられたそうですね♪
夏も終わりが近づいてきて
いて少し寂しいですが
この夏を楽しみましょう!
 
 
 
 
 
0810
2025年8月10日(日)am9:00
天候:雨 気温:25℃
久しぶりの雨模様になった
鳥取砂丘でございます。
時折激しい雨が降りますので
砂丘予定されてる皆様は
雨具のご用意が必要です。
砂丘センターには靴カバー2名分
300円で販売してますので
是非ご利用下さいませ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0809
2025年8月9日(土)am7:30
天候:くもり 気温:25℃
朝から厚い雲に覆われている
鳥取砂丘でございます。
鳥取駅まわりでも観光客の
方々が多くいらっしゃって
いるようで県外ナンバーの
車がたくさん走っています。
直射日光が無い分、砂丘は
歩きやすいですので
今日の砂丘散歩は
おすすめです(^^)
 
 
 
 
 
0808
 
2025年8月8日(金)am10:30
天候:くもり 気温:28℃
引き続き不安定な天気の
鳥取砂丘でございます。
なぜか曇りの時の方が
日焼けするような気がします。
日焼け止め対策は
必ず必要です!
 
 
 
 
 
 
 
0807
2025年8月7日(木)am8:00
天候:くもり 気温:27℃
朝方まで強く恵みの雨が
降っていた鳥取砂丘ですが
現在は止んでいます…
せっかくの恵みの雨で
心配されている梨の育成に
ホッと一安心かと期待しましたが
あまり効果は無さそうです。
今日砂丘にいらっしゃる
方々にはこの回復は
朗報ですね(^^)
 
 
 
 
 
 
 
0806
2025年8月6日(水)am11:30
天候:晴れ 気温:33℃
日の出:5:16   日の入:19:02
昨日夕方にさぁーっと雨が降りましたが
今日はまた暑い日となりました
鳥取砂丘でございます。
8月6日の午前8時15分。
広島市街地に原子爆弾が
投下された時刻です。
とても多くの方々が被害に遭いました。
犠牲者の方々の霊に深く哀悼の意を表します。
 
 
 
 
 
0805
2025年8月5日(火)am:10:00
天候:くもり 気温:32℃
日の出:5:15   日の入:19:03
本日も雲の多い朝となりました
鳥取砂丘でございます。
今週後半から天気が
下り坂になりそうですので
今のうちに素敵な景色の
写真を撮りにお越し下さい。
熱中症にお気をつけ下さい。
 
 
 
 
 
 
 
0804
2025年8月4日(月)am10:00
天候:晴れ 気温:33℃
日の出:5:15   日の入:19:05
雲があって風もあるので
比較的過ごしやすい朝となりました。
新製品ぶっかけうどんが
登場しました!
この暑い夏にぜひ食べに
来て下さい。
まだまだ暑い日が続きますので、ご自愛ください。
 
 
 
0803
2025年8月3日(日)am8:00
天候:晴れ 気温:28℃
日の出:5:15   日の入:19:06
今日も良く晴れ渡る天気の
鳥取砂丘でございます!
只今鳥取砂丘では気球の
イベントを開催しております。
とても迫力がありますので
是非見にいらして下さい。
海水浴日和です!
https://youtu.be/M8DI2yFksx0?si=z6iiZx75mRptQu0w
 
 
 
 
 
 
 
0802
2025年8月2日(土)am9:40
天候:晴れ 気温:30℃
日の出:5:12  日の入:19:06
引き続き暑い鳥取砂丘ですが
本日は風が吹いているので
気持ち涼しい感じがします。
波は穏やかでとても美しい色で
写真映えする日でございます!
気球も上がっていて
賑やかな感じがします。
皆さま、体調にきをつけて
楽しい週末をお過ごし下さい!
 
 
 
 
 
0801
2025年8月1日(金)am10:00
天候:5:13   気温:31℃
本日より8月スタートしました。
沖には久しぶりに雲が見える
鳥取砂丘でございます。
今年はほぼ雨のない日が
続いているので
水不足が心配になりますね。
歩く時の水分補給
お忘れなく!
 
 
 
0731
 
2025年7月31日(木)am10:00
天候:晴れ 気温:32℃
日の出:5:13   日の入:19:09
台風9号が関東直撃コースに
入りましたね...
コース近辺の方は台風情報を
出来るだけ見て危険回避されて下さい。 
鳥取砂丘は今日も暑いですが
さらに湿度も上がっています。
もし可能でしたら着替えを
持参されると大変便利ですよ!
 
 
 
0730
2025年7月30日(水)am10:00
天候:晴れ 気温:33℃
日の出:5:12    日の入:19:10
真夏の太陽が照りつける
鳥取砂丘でございます!
鳥取市の大きな祭り、
『しゃんしゃん祭り』が
8/13から開催されます。
この祭りが終わると秋が近づくと
言われてますが今年はこの暑さ、
涼しくなるんでしょうか?
祭りまであと15日です。
 
 
 
 
 
 
 
0729
2025年7月29日(火)am8:00
天候:晴れ 気温:30℃
日の出:5:11   日の入:19:11
本日も澄み渡る晴天の
鳥取砂丘でございます。
関東の方面では台風 9号が
近づいているそうですが
今年はまだこちらは台風の
影響がありません。
鳥取砂丘へ向かわれる方は
水分と塩分補給品は
必ずご持参してから
お願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
0728
2025年7月28日(月)am9:30
天候:晴れ 気温:32℃
日の出:5:10   日の入:19:11
全く雨の降らない真夏の
鳥取砂丘です!
砂丘の星空を撮りたくて
昨日夜遅くまで
頑張ったんですが
日頃の行いが悪いせいか
良い動画撮れませんでした…
素敵な夜空撮影を
できるだけ早く
お見せ出来るように
頑張ります♪
 
 
 
 
 
 
 
 
0727
 
2025年7月27日(日)am9:00
天候:晴れ 気温:32℃
日の出:5:08   日の入:19:11
非常に暑い朝となりました
鳥取砂丘でございます!
写真の加工を使わなくても
これだけ色合いの良い写真が
撮影できます♪
砂漠を体感してみたい方は
今の時期の鳥取砂丘が
おすすめですよ!
熱中症にはご注意下さい。
 
 
0726
2025年7月26日(土)am8:00
天候:晴れ 気温:31℃
日の出:5:09   日の入:19:13
皆さま、猛暑お見舞い申し上げます。
朝から気温の高い
鳥取砂丘でございます…
海の水温も高くなっており
沖縄方面ではトリプル台風が
発生していますね。
昨日も熱中症による
救急車が来ていましたので
皆さまお気をつけて下さい。
 
 
 
 
 
 
0725
2025年7月25日(金)am 9:30
天候:晴れ 気温:33℃
日の出:5:08   日の入:19:14
本日もまさに砂漠にいるような
鳥取砂丘のお天気です。
気温も朝から33℃でお昼頃には
35℃くらいはいきそうな勢いです!
女性は日傘などお持ちになって
日除けにご活用下さい。
砂丘では海水浴はNGですが
周辺には海水浴場があり
とても綺麗な海が体験できますよ!
 
 
 
0724
2025年7月24日(木)am10:00
天候:晴れ 気温:33℃
日の出:5:07   日の入:19:14
朝から灼熱の暑さとなっている
鳥取砂丘でございます!
砂丘の砂の照り返しで
顔などかなりの日焼けに
なりますので日焼け止め必須です!
熱中症で倒れる方も増えてますので
皆さま水分、塩分補給を
お忘れなく!
 
 
 
 
 
0723
2025年7月23日(水)am9:30
天候:晴れ 気温:32℃
日の出:5:06   日の入:19:15
雲一つない晴天の
鳥取砂丘でございます。
海水浴シーズンもあり
近くの海水浴場は多くの
家族連れやグループで
大変賑わっています!
急な入水は危険ですので
お気をつけて下さい。
また持参されたゴミは
必ず持ち帰るように
お願い致します!
 
 
 
 
 
0722
2025年7月22日(火)am9:30
天候:晴れ 気温:32℃
日の出:5:04   日の入:19:16
海の向こう側の雲が気になる
鳥取砂丘でございます。
昨日は海の日でしたので
砂丘近隣の海水浴場へ
撮影に行ってきましたが
家族連れの方々が大変
多かったです!
海がとても綺麗で人気が
あるのもわかりました。
 
 
 
 
 
0721
2025年7月21日(月祝)pm12:30
天候:晴れ 気温:34℃
日の出:5:03   日の入:19:15
かなり暑い3連休最終日の
鳥取砂丘でございます。
海の日という事もあり
東浜と浦富海水浴場に
行ってきましたが凄い人の数、
家族連れが多かったです。
あとからsnsでupしますが
透明度が凄いです!
東浜に行くならJRが
おすすめです⭐︎
 
 
 
0720
2025年7月20日(日)am8:00
天候:晴れ 気温:29℃
日の出:5:03  日の入:19:17
夏らしい天気が続く
鳥取砂丘でございます。
鳥取市の夏の風物詩と
なってきている
『土曜夜市』が
昨日の土曜日から
街中の商店街
で始まりました。
8/13からのしゃんしゃん祭
まで続きますので
是非お立ち寄り下さい!
 
 
 
 
 
0719
 
2025年7月19日(土)am8:00
天候:晴れ 気温:30℃
日の出:5:02   日の入:19:17
素晴らしい日差しの朝となりました
鳥取砂丘でございます。
海は昨日の天気で少し濁ってますが
空と変わらないスカイブルーと
なっていますね♪
日焼け止めを塗って来られない
お客様が大勢見受けられます!
砂からの反射で真っ赤に
なりますのでお気をつけて下さい。
 
 
 
 
0718
2025年7月18日(金)am9:00
天候:くもり 気温:28℃
本日はあいにくの空模様の
鳥取砂丘でございます。
暑い日が続いていましたので
恵みの雨と言ったところでしょうか。
急なゲリラ豪雨など
この時期は大気が不安定に
なりやすいですので
雨具の準備はお忘れなく!
 
 
 
 
 
0717
2025年7月17日(木)am7:30
天候:晴れ 気温:28℃
朝は比較的過ごしやすい
鳥取砂丘でございます。
昼間はやはり30℃を超えますし、
砂の表面温度は60℃を超えて
きますので注意が
必要となります!
当館大人気の梨ソフトクリーム
暑い日にはさらに最高ですよ!
 
 
 
 
0716
2025年7月16日(水)am7:30
天候:晴れ 気温:28℃
日の出:5:00   日の入:19:18
朝からとても良い天気の
鳥取砂丘でございます。
肌が真っ赤になってご来館される
お客様が増えておられますので
砂丘を歩かれる際には
日焼け止めと帽子が必須です!
特に女性の方は
アームカバーあると便利ですよ!
 
 
0715
2025年7月15日(火)am10:30
天候:晴れ 気温:31℃
日の出:4:59   日の入:19:20
夏真っ盛りのような天気の
鳥取砂丘でございます!
太陽の直射日光でカラダが
焼けそうになりそうな今日は
熱中症警報が出る日差しです。
皆様、砂丘を歩かれる際には
ポカリスエットかアクエリアスを
必ず携帯してから行かれて下さい!
 
 
 
 
 
 
 
 
0714
2025年7月14日(月)am10:00
天候:くもり 気温:30℃
どんより雲に覆われている
鳥取砂丘でございます。
比較的歩きやすいですが
通り雨にご注意下さい!
気温は高めですので
水分と塩分補給を
お忘れなくお越し下さい。
 
 
 
 
 
 
0713
2025年7月13日(日)am8:00
天候:晴れ 気温:30℃
日の出:5:00   日の入:19:21
雲が多めですが良い天気の
鳥取砂丘です!
昨日、帰り時間を遅くして
日の入りを見てきました。
夏の陽が沈む姿は迫力が
ありますね。
コンビニの駐車場で
見たのですが
皆さん立ち止まって
見入っておられました。
 
 
 
 
 
 
 
0712
2025年7月12日(土)am9:30
天候:くもり 気温:29℃
まさに夏の空といえる夏雲が出てる
鳥取砂丘でございます。
夏の定番、冷やし中華の動画を
upした所、フォロワー様から
冷やし中華食べました!との
嬉しいDMを頂きました(^^)
本当にありがとうございます!
食欲落ちた時は是非、
砂丘旨乗せ冷やし中華を
食べに来て下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
0711
 
2025年7月11日(金)am10:00
天候:くもり 気温:28℃
昨日に引き続き曇り空の
鳥取砂丘です!
日差しが出ていない分、
砂丘を歩くには最適ですが
気温は高めですので
熱中症対策は忘れずに
お願い致します!
海が目の前にありますが
入水禁止となっていますので
ご協力お願い致します!
 
 
 
 
 
0710
 
2025年7月10日(木)am8:00
天候:くもり 気温:30℃
久しぶりに梅雨のような湿度の高い
鳥取砂丘でございます。
砂丘馬の背までは直陽が比較的
少ないので行きやすい日です。
砂丘まで行かれましたら
砂丘ビジターセンターで
写真展開催されてますので
是非!お立ち寄り下さい。
 
0710a
 
 
 
 
0709

2025年7月9日(水)am7:30

天候:晴れ 気温:30℃</>

日の出:4:57   日の入:19:22

 

暑さがまったく衰えない鳥取砂丘です。

お昼ごろには砂の温度が最大で60℃近くまで上がり、非常に熱くなります!

裸足で砂丘を歩くのはやけどの恐れがあり、大変危険です。

必ず靴を履いてお越しください。

 

 

 

0708

2025年7月8日(火)am10:00

天候:晴れ 気温:30℃

日の出:4:57   日の入:19:22

 

本日の鳥取砂丘は、真夏の太陽が照りつける中、

清々しい晴天に包まれています。

空には澄んだ青が広がり、どこまでも続く砂丘とのコントラストが見事です。

まるで異国にいるかのような風景が広がっています。

日傘や帽子、こまめな水分補給をお忘れなく。

 

 

 

0707

2025年7月7日(月)pm13:00

天候:晴れ 気温:30℃

日の出:4:55   日の入:19:21

 

7月に入ってから、鳥取砂丘ではまったく雨が降っていません。

砂丘はまるで砂漠のような景色になっており、

どうぞ体調には十分ご注意ください。

現在、砂丘ビジターセンターではガイドの皆さんが撮影した写真展を開催中です。

砂丘を知り尽くしたガイドさんたちの作品は、

どれも魅力的で見応えがあります!

 

 

 

0706

2025年7月6日(日)am7:30

天候:晴れ 気温:29℃

日の出:4:55   日の入:19:23

 

夏の定番『砂丘旨乗せ冷やし中華』、始まりました!

砂丘の青空の下、上空はまるで国際線と国内線のジャンクションかのように、

様々な飛行機が飛行機雲を描きながら交錯します。

特に晴れた日には、こんな風景も写真に収められます。

 

 

 

0705

2025年7月5日(土)am9:30

天候:晴れ 気温:30℃

日の出:4:55   日の入:19:23

 

連日30℃を超える鳥取砂丘です。

今朝も、路線バスを降りた多くの観光客の皆さんが、

早くも砂丘の散策を楽しまれていました。

この時期は日の入りがおそいため夕景を見る機会は

少ないかもしれませんが、

砂丘に沈む夕陽は本当に映えます。

砂丘全体が茜色に染まり、まるで絵のような美しさです。

 

 

 

0704

2025年7月4日(金)am10:30

天候:晴れ 気温:31℃

日の出:4:53   日の入:19:22 

 

朝から日差しが強く照りつけ、まさに真夏日です。

砂粒ひとつひとつが太陽の光を反射し、

まるで砂漠に迷い込んだかのような暑さを感じます。

裸足で歩けば火傷しそうなほど熱く、

足元からも熱気が立ち上ってくるようです。

 

 

 

0703

2025年7月3日(木)am8:30

天候:晴れ 気温:29℃

日の出:4:52   日の入:19:22

 

真夏の暑さが直撃しそうな鳥取砂丘です。

まるで砂漠にいるような雰囲気を感じられそうです。

こまめな水分と塩分補給を忘れずに。

また、強い紫外線対策として、日焼け止めも必須です。

 

 

 

0702

2025年7月2日(水)am10:00

天候:くもり 気温:29℃

 

久しぶりに雲に覆われた鳥取砂丘です。

湿度が高いので

じっとしているだけで

汗がにじんできます。

 

 

 

0701

2025年7月1日(火)am10:00

天候:晴れ   気温:30℃

日の出:4:53   日の入:19:23

 

灼熱の暑さが続く鳥取砂丘です。

朝早くの砂丘では、風紋がきれいに

見えることがあります。

前夜の風が作り出した

砂の芸術です。

 

 

 

0630

2025年6月30日(月)am10:00

天候:晴れ 気温:30℃

日の出:4:51   日の入:19:22

 

6月最終日となりました。

今日も暑い朝の砂丘ですが

いよいよ夏シーズンが始まりますね!

昨日も顔を真っ赤にされたお客様が

多くいらっしゃいましたので

日焼け対策をお忘れなく。

 

 

 

0629

2025年6月29日(日)am9:30

天候:晴れ 気温:30℃

日の出:4:50   日の入:19:22

 

朝から気温30℃を超える勢いの

鳥取砂丘でございます。

砂丘はこの直射日光の影響で

砂の表面温度は50℃を超えます。

裸足で歩くのは危険です。

さらに陽の照り返しで

日焼けにも注意が必要です。

 

 

 

0628

2025年6月28日(土)am11:00

天候:晴れ 気温:28℃

日の出:4:52   日の入:19:23

 

カンカン照りとなりました

鳥取砂丘です!

昨日、異例の早さで

梅雨明け宣言がでましたね。

いよいよ夏本番といった

今日のお天気ですが

日焼けと熱中症に

十分注意して下さい。

砂丘はかなりの高温に

なっています!

 

 

 

0627

2025年6月27日(金)pm15:00

天候:くもり 気温:26℃

 

本日もはっきりしない天気の

鳥取砂丘です。

湿度が高いので少し歩いた

だけでも汗が出てきます。

7月はもう目の前ですね!

観測史上最も早く6月中に梅雨明けしたとのことです。

 

 

 

0625

6月25日(水)am11:30

天候:くもり 気温:29℃

 

今日の鳥取砂丘は梅雨空にすっぽりと包まれて、

まるで心まで曇ってしまいそうな一日。

青空も、キラキラした砂の輝きもお休み中。
風だけが静かに吹き抜けて、

どこかもの寂しげな景色が広がっていました。
晴れ間が恋しい、そんな6月の砂丘です。

 

 

 

0624

2025年6月24日(火)10:30

天候:くもり 気温:27℃

 

梅雨らしい天気が続く鳥取砂丘です。

急な天候の変化が予想されますので、

雨具をお忘れなく!

 

 

 

0623

2025年6月23日(月)am11:30

天候:雨 気温:25℃

 

本日は残念な天気の鳥取砂丘です。

雨がシトシト降っていますが

昼過ぎには一旦おさまりそうです。

早く梅雨明けして

欲しいものです。

 

 

 

0622

2025年6月22(日)am9:00

天候:くもり 気温:29℃

 

本日の鳥取砂丘はくもり空。

気温は朝から29℃と高めで、

夏らしい空気が広がっています。

風はやや強めで、

砂が舞いやすくなっていますので、

目や口に入らないようご注意ください。

帽子や日傘は飛ばされないよう、

しっかりと押さえて下さい。

 

 

 

0621

2025年6月21日(土)am8:30

天候:くもり 気温:29℃

 

真夏のような暑さが続く鳥取砂丘です。

本日のような曇り空でも

普通の海の感覚でいらっしゃいますと

顔が真っ赤に焼けてしまいますので

日焼け対策をお願いします。

 

 

 

0620a

2025年6月20日(金)am10:00

天候:くもり 気温:31℃

 

今朝も厳しい暑さの鳥取砂丘です。

すでに30℃を超えており、

じっとしているだけでも汗がにじんできます。

曇り空でも日差しが強く、

日焼け止めが欠かせません。

 
 
 
山陰海岸国立公園 鳥取砂丘 砂丘センター 見晴らしの丘 お土産処・鳥取膳処
お問い合わせ

〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2083
TEL (0857) 22-2111 FAX (0857) 24-8811